校長の生き方

  1. がんばってもうまくいかない小3娘が、気持ちを落ち着せていく過程

    がんばっていた算数で、予想以上に悪い点数をとって落ち込んだ小3娘。お風呂で、ぼそっと言った。

  2. 「強制」より「共走」「共創」で、子どもは動く!(大人も同じ)

    夏休みの真っ最中ですが、子どもが思うように動かない・・ちゃんと宿題をやらない・・注意してる自分も疲れる・・そんな時はありませんか?そんな時に、どうしたら親子でラクになるか?オズ家の事例と共に、こころの教育グローバル研究所のコラムに書きました↓「強制」より「共走」「共創...

  3. 雨の日の気分が上がる!1つのコツとは?

    気圧の変化に弱い、オズとも子です。しかし雨の日が続きますね。そしてまだもう少し梅雨らしい日が続くようです。というわけで今日はまだ続くらしい雨の日々を楽しい気分に変える雨の日ラッキールールを、お伝えしたいと思います。

  4. 新年に届いた心温まるラブレター

    あけましておめでとうございます!今日から小1娘の3学期が始まるので、制服のポケットを一応確認していたら、くしゃくしゃなクリスマス包装紙の裏に書かれた、こんなラブレターを発見!ーーーーーよんだらへんじください。いつもごはんをつくってくれて、ありがとうございます。

  5. ヨーダに学ぶ!寄り添いの極意とは?

    色々な本に、どんな時も「まずは相手の気持ちを受け止めましょう」と書いてありますがそれをやってもどうも上手くいかない・・という時はありませんか?今日は、先日フェイスブックで予想以上に反響のあった、オズ家のトラブル突破共感法「急がば回れ!朝の時間こそ瞬間最大風速で寄り添う!」...

  6. 娘が無くしかけた自信を取り戻す。忍者修行!

    あなたは自分を信じていますか?人間って、ちょっとしたことで自分への信頼が揺らいでしまう事ってありますよね。最近、我が家でもこんなことがありました。娘が年中さんの頃見上げたら木の上に忍者がいたらしいのです。

  7. 必要なのは、語る勇気と聞く勇気!~山本清史監督インタビュー~

    今執筆中の本「心キングダムを旅せよ」主人公ケンは映画業界に憧れる15歳です。ただ、私にとって映画業界は遠い業界ですからどう描いていいのかよくわからない部分がたくさんありました。

  8. 国内でモンゴル体験して心をリフレッシュ!

    埼玉発、近場で小1娘と楽しむ夏パート3。埼玉に引越してきて良かったのは自然が近くなった事。我が家は那須高原に土地があり、そこへも随分近くなったので、久しぶりに訪ねたら草木ボーボーで入る事もできない程に~。

  9. 猛暑下でも涼しく楽しく賢く!国立科学博物館

    小1娘と行く、近場で楽しむ夏休みパート2。テーマを決め、探求してまとめる夏休み課題で娘が興味をもったテーマは「生命(人間)の進化」。

  10. カブトムシの森が凄くてびっくり!

    埼玉発、1時間圏内で行ける自然を楽しむ小1娘の夏休みパート1。 カブトムシとかヘラクレスオオカブトがみたい~~という小1娘の願いをかなえるべく我が家から1時間で着く軽井沢にある「カブトムシの森(夏限定)」へ行ってきました。



※解除は文末からいつでも可能です


最近の記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る